深川の八幡様 骨董市も盛況なのね

門前仲町の桜まつりの賑わいもすっかり落ち着き、

川沿いの桜並木はすっかり新緑のトンネルと様相を変化させておりました。

門前仲町には、富岡八幡宮とお不動さんが並ぶようにあります。

さらに言えば、深川七福神もあるので、散策するのに場所を選びません。

 

通りすがりに八幡様。

先週は、工事フェンスが鳥居の所にあったので、工事は進んでるようですね。

(何の工事なのかなぁ~?)

f:id:hebereke2017:20170424203813j:plain

 

裏手に回れば、骨董市も開催されてました。

あまりの人出に写真撮ってる場合じゃなかったです(^_^;)

 

深川の富岡八幡宮は、東京十社になっています。

御朱印帳も、富岡八幡宮の物とは別に、十社巡りの物もあります。

御朱印は1月にいただいたものですが、ちょくちょく行く度にいただいている訳では

ないので、すみません(^_^;)

f:id:hebereke2017:20170424204155j:plain

f:id:hebereke2017:20170424204215j:plain

東京十社巡りの御朱印帳は、交通アクセスも十社分記載されていて、親切です。

こんな感じ。

f:id:hebereke2017:20170424204348j:plain

もちろん、ちゃんと説明もあります。

f:id:hebereke2017:20170424204418j:plain

 

江東区内の亀戸天神も十社に入ってますので、また近々お参りに行こうと思います。

そろそろ、藤の花もいい感じに咲いているはずです。

 

巷では、もう鯉のぼり。

f:id:hebereke2017:20170424204730j:plain

ここの鯉のぼりを見ると、東京タワーの鯉のぼりや、葛西臨海公園の鯉のぼりを見に行きたくなります。去年はどちらも観に行けませんでしたから、今年は・・・

 

そして、深川八幡の渡御表を見つけました。

f:id:hebereke2017:20170424205018j:plain

今年は、3年に一度の本祭り。下町っ子は神輿の血が騒ぐのであります。

ちなみに、2020年の東京オリンピックの年も、順番通りにいけば本祭りの年。

開催時期がそれぞれ例年通りであれば、まさに時期も重なり、多くの外国からのお客様に、江戸から続く「水かけ祭り」を観ていただけるのでは!と頼まれてもいなのに、

勝手に想いを巡らせているHebereke なのです。

 

それでは、今日のところはこのへんで・・・